2019年04月23日12:44
当院の産後の骨盤矯正に対する考え方
おはようございます!
よく腰を痛めた産後2~3年未満の患者様から
「産後に骨盤矯正を受けておけば良かったのかな」と承ります。
これに対して私は答えから申し上げるを産後に骨盤に対して何か施術(矯正のような恥骨結合もしくは仙腸関節に作用する施術)は必要ありません。と返答させて頂きます。
理由は妊娠中の女性の骨盤腔内には胎児がいるため、骨盤腔内を広げようとリラキシンというホルモンが出て、骨盤の関節部の靱帯や軟骨が緩みます。
その後産後にはオキシトシンというホルモンにより緩くなった靱帯が数か月かけて戻ろうとします。したがって結局は何もしなくても元に戻ることとなります。
ただ、世間でいう産後の骨盤矯正の施術方法で腰などのお痛みが取れないということではございません。あくまで骨盤の関節に対してのアプローチは必要ないとお伝えしているだけであって、その周囲の筋肉へのアプローチや姿勢・動作改善のご指導は大切だと思っております。
ですのでこれは私の主観ですが、靱帯が緩んでいる状態は筋肉へのご負担も多いかと存じますので、トコちゃんベルトなど医療機関で推奨される固定装具は不安な方は使用した方がよろしいかと存じます。
そしてよく産後矯正を受けると痩せるとありますが、骨盤の大きさが変わる事よりも臀部の筋肉の関係で大腿骨が広がりやすくなってくる事が主な原因で、これに関してはその他いろいろあるかと存じます。
なので骨盤矯正を受けなかったことで一生形がおかしい事になることはございませんのでご安心下さい。(これは一般的な医学的な意見に基づくものです)

5月ゴールデンウィークの日程が決まりましたので、ご報告申し上げます。
4/29診療(8時〜12時,15時〜20時)
4/30診療(8時〜12時,15時〜20時)
5/1診療(午前中訪問施術、15時〜20時)
5/2〜5/5休診
5/6 診療(8時〜12時,15時〜20時)
となります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日火曜日も通常通りのお時間( 8時〜12時15時〜20時)にて施術受付しております。
お電話は0534544363にて随時受付致しておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
改めて浜松市中区鴨江3丁目にて再開院をさせて頂きました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^)
住所は浜松市中区鴨江3丁目26-39となります。
電話番号はそのままの053-454-4363でございます。
簡単ではございますが地図でございます。
グーグルマップでも出ておりますので、よろしければそちらもごらん下さいm(_ _)m

当院は保険によるはり、きゅう施術を受ける事ができます(^^)
か
当院のエキテンサイトはこちら
当院の街ネタさいとはこちら
当院の訪問鍼灸及び施術に関するブログはこちら
トライアスロンチームハイドロパワーに興味のある方はぜひご覧ください
→ハイドロパワー トライアスロンスクール
現在湘南ベルマーレに所属している石田凪帆選手のホームページもぞいてみて下さい→http://www.bellmare.or.jp/triathlon/news/entry/170406_005048.html
よく腰を痛めた産後2~3年未満の患者様から
「産後に骨盤矯正を受けておけば良かったのかな」と承ります。
これに対して私は答えから申し上げるを産後に骨盤に対して何か施術(矯正のような恥骨結合もしくは仙腸関節に作用する施術)は必要ありません。と返答させて頂きます。
理由は妊娠中の女性の骨盤腔内には胎児がいるため、骨盤腔内を広げようとリラキシンというホルモンが出て、骨盤の関節部の靱帯や軟骨が緩みます。
その後産後にはオキシトシンというホルモンにより緩くなった靱帯が数か月かけて戻ろうとします。したがって結局は何もしなくても元に戻ることとなります。
ただ、世間でいう産後の骨盤矯正の施術方法で腰などのお痛みが取れないということではございません。あくまで骨盤の関節に対してのアプローチは必要ないとお伝えしているだけであって、その周囲の筋肉へのアプローチや姿勢・動作改善のご指導は大切だと思っております。
ですのでこれは私の主観ですが、靱帯が緩んでいる状態は筋肉へのご負担も多いかと存じますので、トコちゃんベルトなど医療機関で推奨される固定装具は不安な方は使用した方がよろしいかと存じます。
そしてよく産後矯正を受けると痩せるとありますが、骨盤の大きさが変わる事よりも臀部の筋肉の関係で大腿骨が広がりやすくなってくる事が主な原因で、これに関してはその他いろいろあるかと存じます。
なので骨盤矯正を受けなかったことで一生形がおかしい事になることはございませんのでご安心下さい。(これは一般的な医学的な意見に基づくものです)

5月ゴールデンウィークの日程が決まりましたので、ご報告申し上げます。
4/29診療(8時〜12時,15時〜20時)
4/30診療(8時〜12時,15時〜20時)
5/1診療(午前中訪問施術、15時〜20時)
5/2〜5/5休診
5/6 診療(8時〜12時,15時〜20時)
となります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日火曜日も通常通りのお時間( 8時〜12時15時〜20時)にて施術受付しております。
お電話は0534544363にて随時受付致しておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
改めて浜松市中区鴨江3丁目にて再開院をさせて頂きました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^)
住所は浜松市中区鴨江3丁目26-39となります。
電話番号はそのままの053-454-4363でございます。
簡単ではございますが地図でございます。
グーグルマップでも出ておりますので、よろしければそちらもごらん下さいm(_ _)m

当院は保険によるはり、きゅう施術を受ける事ができます(^^)
か
当院のエキテンサイトはこちら
当院の街ネタさいとはこちら
当院の訪問鍼灸及び施術に関するブログはこちら
トライアスロンチームハイドロパワーに興味のある方はぜひご覧ください
→ハイドロパワー トライアスロンスクール
現在湘南ベルマーレに所属している石田凪帆選手のホームページもぞいてみて下さい→http://www.bellmare.or.jp/triathlon/news/entry/170406_005048.html
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。